アートエステまりこ アートエステまりこ

  • サロンSalon
  • 施術メニューMenu
  • 美容矯正Cosmetic Correction
  • ブライダルエステBridal Esthetic
  • ジェルネイルNail
  • オンラインショップOnline Shop

お問い合わせContact

0120-972-528

  • ホームHome
  • サロンSalon
  • 施術メニューMenu
  • 美容矯正Cosmetic Correction
  • ブライダルエステBridal
  • ジェルネイルNail
  • よくある質問FaQ
  • オンラインショップOnline Shop

お問い合わせCONTACT

0120-972-528

お化粧品について

FaQ

プレストパウダーの表面が硬くなってしまったのですが・・・

硬くなっている部分を削れば、そのままお使いいただけます。 プレストパウダーやパウダーファンデーションを使う際に、スポンジやパフが顔の皮脂や他の化粧品の油分などで汚れていたため、それが付着して表面が硬くなってしまったと考え […]

Posted bybossofacms2021年10月1日2021年11月12日

衣類についた化粧品の一般的な落とし方

【口紅】下に布をあて、アルコールを含ませた布やコットンでたたきます。 【クリーム】下に布をあて、中性洗剤をつけた布、またはコットンでたたきます。 【ファンデーション】下に布をあて、ベンジンをつけた布、またはコットンでたた […]

Posted bybossofacms2021年10月1日2021年11月12日

化粧品を洋服につけてしまいました。落とし方を教えてください。

衣類についた化粧品の種類により、落とし方が違います。 一般的な落とし方をご紹介しますが、クリーニング店に相談することをおすすめします。 化粧品が衣類につくとシミになる場合があります。 一般的に時間がたつほど落としにくくな […]

Posted bybossofacms2021年10月1日

子供が化粧品を口に入れてしまったのですが、大丈夫でしょうか?

ほとんどの化粧品に危険性はありません。 ただし、多量に飲んだ場合と、 ネイルポリッシュや除光液などを飲んだ場合は、大変危険ですので医師の診察を受けてください。 化粧品の原料には安全性の高いものが使われていますので、たとえ […]

Posted bybossofacms2021年10月1日

化粧品の使用中に異常を感じたときの応急処置

使用した化粧品を水やぬるま湯で洗い落とし水で冷やしてください。 手で触ったりかいたり、タオルなどでこすらないようにしてください。直射日光に当たらないようにし、ゆっくり休んでください。アルコールや刺激物をとらないようにして […]

Posted bybossofacms2021年10月1日

新しい化粧品をつけたら、肌がかゆいような気がするのですが・・・

化粧品の使用を中止し、お買い求めになったお店にご相談ください。 多くの人が使ってなんともない化粧品でも、人によっては肌に合わず、ひりひりしたり 、赤くなったり、かゆみを感じたりすることがあります。 また、使い慣れた化粧品 […]

Posted bybossofacms2021年10月1日

化粧品が目に入った場合はどうしたらよいでしょうか?

慌ててこすったりせずに、よく洗い流しましょう。 目の粘膜は非常にデリケートですので、異物が入ると刺激を感じます。目に入ってしまったときは、慌ててこすったりせずに、すぐに水かぬるま湯で、まばたきをしながらよく洗い流しましょ […]

Posted bybossofacms2021年10月1日
  • お化粧品について
  • キャビテーションについて
  • 脱毛について
  • ブライダルエステについて
  • 美容矯正について
  • サロンについて

アートエステまりこ

  • サロン
    • 長野本店
    • 長野中央通り店
  • 施術メニュー
    • フェイシャルエステ
    • ボディエステ
    • ブライダルエステ
    • 美肌脱毛
    • 痩身 ダイエット
  • ジェルネイル
  • よくある質問
  • リクルート
  • オンラインショップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright(c) 2023. アートエステまりこ. All Rights Reserved.